0%

http://islamicjapan.com/wp-content/uploads/2022/03/services-head-1-6.png

ザムザムの泉~Zamzam Fountain~

サウジアラビア中西部のイスラム教の聖地メッカにある泉。

サウジアラビアのメッカに建つマスジドには、サファー (Aafā) とマルワ (Al-Marwah)という2つの小さな丘があります。ハッジとウムラーの儀式において、ムスリムはその間を7往復します。

幼いイスマーイールがのどの渇きに苦しんでいた時、ハジャールは水を求めて周囲を歩き回り、一人でサファーとマルワの間の砂漠を7往復しました。すると、アッラーは天使ジブリールを遣わし、ジブリールが大地をかかとで踏むと水がわき出したと言い伝えられています。

この故事にちなみ、巡礼に訪れたムスリムはその苦難と神の慈悲を追体験するため、サファーとマルワの間を7往復するのです。

「ザムザム Zamzam」という言葉は「水がふんだんに供給されるさま」を表現する音象徴語で、類語の「マー・ズマーズィム mā’ zumāzim」は「枯れることのない水場」を表現する言葉です。

イスラム教徒にとって「聖水」であり、病人を癒やしたり、身体の不調な部分にかけたら治る、などと言われています。

現在「ザムザムの水」は、サウジアラビアの聖地メッカを巡礼してきた人の定番のお土産となっています。

A fountain in Mecca, the holy city of Islam in midwestern Saudi Arabia.

The Masjid built in Mecca, Saudi Arabia, has two small hills, the Safā (Aṣ-Ṣafā) and the Marwah (Al-Marwah). Muslims make seven round trips between them during the Hajj and Umrah rituals.

When the young Ismail was suffering from thirst, Hajar roamed around in search of water and made seven round trips alone in the desert between Safa and Marwah. When he did so, Allah sent the angel Jibril, who stepped on the earth with his heel and water began to flow, according to legend.

In honor of this legend, Muslims on pilgrimage make seven round trips between Safar and Marwah to relive the hardship and the mercy of God.

The word “zamzam” is a phonetic symbolism for “abundant supply of water,” and its cognate “mā’ zumāzim” describes “a never-dying watering hole.

For Muslims, it is “holy water” and is said to heal the sick or cure the ailing body if poured over the ailing parts.

Today, “water of zamzam” is a standard souvenir for those who have made the pilgrimage to the holy city of Mecca in Saudi Arabia.

Leave a Reply

CAPTCHA


Begin typing your search above and press return to search.